CATEGORY

サウナ

  • 2021-07-14
  • 2023-01-27

最新!【サウナしきじグッズ】全リスト紹介!タオルやサウナマットなど人気商品多数

静岡にある『サウナの聖地 しきじ』 そんな『しきじ』のロゴが入ったタオルやTシャツなどのサウナしきじグッズが、店内では販売されています サウナ好きなら一度は訪れたい『サウナしきじ』 遠方の場合はなかなか行くことができませんので、サウナしきじグッズを手に入れるには来店時に購入したり、友人が行った際に買 […]

  • 2021-05-30
  • 2022-01-18

【行ってきました!サウナジャンボ柴田】レトロな空間でサウナを独り占め!

名古屋市南区柴田にあります『サウナジャンボ』の紹介ページです 結論から言いますと、かなり蒸されましたね~ こうやって記事を書き始めた夜もまだHOTな状況です ということで、早速ご紹介していきます アクセスから受付まで 名鉄柴田駅降りてすぐにジャンボ ほんとに駅の目の前にありますね。ロータリーの一部と […]

  • 2021-05-24
  • 2023-02-12

【ヴィヒタをインテリアに!】自宅での飾り方6選

サウナ好きであれば、一度は思ったことがあると思います 『ヴィヒタ欲しい・・・』 そんなサウナ好きの方におススメの記事となっています ヴィヒタを購入した後の使い道 ヴィヒタを持ち込んでサウナに入る ヴィヒタを購入したら、持ち込み可能な施設に持って行き使用することができます テントサウナや、アウトドアサ […]

  • 2021-04-27
  • 2023-01-22

【ウェルビー名駅とは?】サウナ満喫するなら名古屋3店舗内で一番オススメ

株式会社ウェルビーが経営する名古屋市内ウェルビー3店舗のうちの1つ、【ウェルビー名駅店】 この記事では、名古屋駅に一番近いウェルビー名駅店の紹介をしていきます サウナ好きの私が、このウェルビー名駅店をホームとするその魅力について語ります! 名古屋駅から歩いて行くことができる ウェルビー名駅は、何とい […]

  • 2021-04-11
  • 2023-02-14

【すぐわかる!】ウェルビー名駅の提携駐車場と名駅からのアクセス方法

名古屋駅から歩いていける立地条件抜群なうえに、あの有名なウェルビー! そんな『ウェルビー名駅』の提携駐車場の案内、名古屋駅からのアクセス方法、注意事項についての記事となっています ウェルビー名駅に車で行く方法 ウェルビー名駅(レジャックビル)の住所 店舗の住所です 名古屋駅周辺の大きな交差点角にある […]

  • 2021-03-23
  • 2022-01-18

【16時間断食】~50日目~ 1度のサウナで体重はどの程度減量できるか まとめ

16時間断食を始めて、すでに50日目に突入しました ここまで来ると、もはや16時間断食(私の場合、朝食抜きルーチン)を継続することになんの苦痛も苦労もありません ただ、体重に関してはここ最近、やや下げ止まり傾向になってきていると感じます なので今回は50日目の体重測定結果と合わせ、下記項目を記事にし […]

  • 2021-02-24
  • 2023-01-30

【なぜ人気なのか?】サウナイーグルの魅力とお得に入る方法

時間の許す限り堪能できる、ハイパフォーマンスな施設ですこの記事を参考にしていただき、サウナイーグルで大量発汗とキンキンの水風呂を味わいに行きましょう サウナイーグルの料金体系 まずはサウナイーグルの入館料金について、あらかじめ記載しておきます。この料金を把握しつつ記事をご覧いただきたいと考えています […]

  • 2021-02-12
  • 2023-01-30

静岡人が教える!サウナしきじの混雑状況

言わずと知れた『サウナの聖地 しきじ』 東京でも名古屋でも大阪でも無い、なんと静岡! 微妙に行ける距離だからこそ、混雑状況が気になるのは皆さん同じ気持ちでしょう サウナしきじの混雑状況 平日のサウナしきじの混み具合 なんでもない普通の平日日中なら、サウナなんて誰もいないでしょうと思ったら大間違いです […]