サウナ好きであれば、一度は思ったことがあると思います
『ヴィヒタ欲しい・・・』
そんなサウナ好きの方におススメの記事となっています
この記事に書いてあること
- ヴィヒタを購入した後の使い道
- ヴィヒタを購入したレビュー
- 自宅でヴィヒタを飾る方法
- ヴィヒタの購入先、購入方法
それでは早速みていきましょう
- 先に読むべき記事
- >> ヴィヒタ(Vihta)って何?
ヴィヒタを購入した後の使い道
ヴィヒタを買ったら、どう使えば良いでしょうか
ヴィヒタは、主にサウナでの利用と自宅での利用の2つですね
ヴィヒタを持ち込んでサウナに入る
ヴィヒタを購入したら、持ち込み可能な施設に持って行き使用することができます
ヴィヒタを持ち込みできるサウナとは
- テントサウナのある施設
- 例:時之栖 松乃湯(静岡)
- アウトドアタイプのサウナ施設
- 例:せいなの森 四徳温泉キャンプ場 飛雪の滝キャンプ場
テントサウナや、アウトドアサウナは貸し切りだったり、持ち込み自由、荷物からサウナまでの動線がフリーである特徴があります
開放的な空間で、セルフロウリュウとセットでヴィヒタを持ち込みサウナを楽しむことができます
普通の店舗のサウナにヴィヒタを持ち込むというのは、少し厳しいですね
自宅のサウナでヴィヒタを使う
マイホームにサウナ室を作った!という強者のサウナーの方は是非ヴィヒタを購入しましょう。セルフロウリュウとヴィヒタの香りを自宅サウナで楽しんでください
『自宅にはサウナが無い』という方が大半だと思います。問題ありません。それが普通です
- 自宅に庭がある人はコレが最高
- テントサウナ+セルフロウリュウ+ヴィヒタ
マイホームにサウナを作り忘れたという方も安心
テントサウナでも十分、セルフロウリュウが可能です
『庭も無ければ、マイホームもまだ無いですよ』という方や、近くにセルフロウリュウやヴィヒタがある施設が無く、それでもヴィヒタを使用したいならキャンプ場や川などでテントサウナする方法もあります
キャンプ場にテントサウナ持ち込んで川に飛び込みたい!
ヴィヒタの香りとデザインを自宅で楽しむ
自宅でヴィヒタをサウナ以外の目的で使用するとしたら、2通りの楽しみ方があります
自宅でヴィヒタを使う場合
- 香りを楽しむ
- インテリアとして飾る
自宅にヴィヒタを飾っている人物って、サウナー以外ほとんどいないと思われます
香りもしかりですが、インテリアとしてもオシャレなので部屋に来た友人や恋人から珍しがられること間違いないでしょう
ヴィヒタは他の人と違うインテリアにしたい人や、人とは違う部屋の香りを漂わせたい人、とにかくサウナになるヴィヒタの香りを自宅でも味わいたいというコアな方におススメのアイテムです
部屋に来たら絶対『これ何?』って聞かれます
ヴィヒタをインテリアとして買ったレビュー
白樺のヴィヒタを自宅用に購入してみた
私が購入したものは、フィンランド産のヴィヒタで『rento』のもの。
とは言っても、フィンランドで購入したわけではなくウェルビー名駅店でサウナ終わりに購入しました
受付で買えました。2200円(税込)でした
rentoのホームページはフィンランドのドメインとなっていてレスポンスはやや遅めです。日本語対応していませんので翻訳して閲覧してください
rentoのページでは、白樺のヴィヒタが6.95€(ユーロ)で販売されていますので、現在のレートで約923円くらいですね。当然日本で買うより安いです。ユーカリのヴィヒタが7.95€(ユーロ)で約1056円程度で販売されています
日本で買う方が若干高いとはいえ、ウェルビーでrentoのヴィヒタが購入できるのはお得かもしれません
個人でフィンランドから取り寄せるよりは、コスパが良いでしょう
タグには『BIRCH WHISK』の文字。翻訳にかけると、白樺の泡だて器となりますが『WHISK』のもう1つの意味の『束』があっているでしょう。
『KOIVU VIHTA』はフィンランド語で、白樺のヴィヒタという意味
フィンランド産の証である『DESIGN FROM FINLAND』のマークが記載されています
ホームページには、最大7か国後の対応した製品と記載ありましたが、残念ながら日本語の記載はありませんでした。記載されている英語表記は下の通りです
soak the whisk before going to the sauna.
remove the packaging but leave the netting around the whisk. immerse it first in lukewarm water for 20-25 min. carefully loosen the netting and let the whisk sit in warm(not hot) water for another 5-10min.
put fresh water for the whisk in the sauna bucket. the warm water that has been infused with the whisk’s branches works well as a source of sauna steam and gives the sauna a pleasant scent.
use the whisk only when your skin has warmed up nicely. rinse the whisk lightly after use,hang it in a dry,cool place and follow the same instructions the next time you use it.
do not leave the whisk on the sauna bench or sauna stove.
日本語に訳すと、
サウナに入る前に束(ヴィヒタ)を浸します。
パッケージを外し、束(ヴィヒタ)の周りの網は残しておきます。 まず、ぬるま湯に20~25分浸す。 慎重に網を緩め、束(ヴィヒタ)をさらに5~10分、ぬるま湯に浸す。
サウナのバケツに、束(ヴィヒタ)のための新しい水を入れる。 束(ヴィヒタ)の枝が溶け込んだ温水は、サウナの蒸気源として有効で、サウナに良い香りを与えます。
束(ヴィヒタ)の使用は、肌が温まってからにしましょう。 使用後は軽く洗い、乾燥した涼しい場所に吊るしておき、次に使うときも同じ手順で使用します。
束(ヴィヒタ)をサウナ台やサウナストーブの上に放置しないでください。
と説明文が記載されていました。まさにサウナでの使用方法ですね。家庭ではちょっとできそうにありませんが開封する前に説明文を翻訳しておくべきでした。
まさに慎重にやらなかったので、乾燥した白樺の枝葉がかなり飛散しました
ヴィヒタを乱暴に取り出すと、乾燥しているのでポロポロ取れてしまいます。気を付けましょう
開封しヴィヒタを自宅で飾ってみた
説明文読まずに、パッケージと網を剝がしたら結構飛散しました。特に網は結構タイトなつくりとなっていますので慎重にやりましょう
それと、新聞など敷いてから実施した方がよいと思います
それにしても、良い香りがしますよ!テンションあがります
やはり、まずはバスルームにヴィヒタを吊るしたいと思います
濡らしてみます
ミラブルで噴射したら、案の定葉っぱが飛びました。
バケツや洗面器に漬けてからつるした方がよさそうです。デザイン性も良いのでインテリアとしてもキマリます。
ヴィヒタの香りを楽しみながらシャワーを浴びれてテンションあがります!もう1個くらいバスルーム内にセットしても良いかと感じました
徐々に増やしていきたいと思います
バスルームに入るときにヴィヒタの香りを楽しめます。やはり2つくらいは欲しいですね
後日、カシスのウィスクを追加購入しました
カシスのヴィヒタ(ウィスク)を追加購入
後日、1つでは物足りずにカシスのヴィヒタを購入しました
白樺より一回り小さく、カシスと白樺では香りが当然違いました
カシスの方が、枝が小さく、香りは少し香ばしい?ように感じます
水で戻してみましたところ、葉の取れやすさもカシスの方が強いですね。ボロボロ落ちます
ウィスキング比較
2つのヴィヒタをウィスキングに使用するなら
- 固くて丈夫なのは、白樺
- 柔らかいけど葉が落ちやすいのは、カシス
ヴィヒタが登場するサウナドラマを見る
- ヴィヒタが登場するサウナドラマ
- >> 【サ道シーズン1】第五話、第七話
自宅でのヴィヒタ飾り方6選
さて、自宅でのヴィヒタの飾り方と設置場所についていくつか紹介していきます
要点として、『香り』と『見た目』がヴィヒタをフル活用するポイントとなります
自宅でヴィヒタを飾る際のイメージとしてみてください
自宅にヴィヒタを飾るときのポイント
自宅でヴィヒタを飾る場合の要点
- 香りが届くこと
- 見た目にインパクトがあること
順に見ていきましょう
ヴィヒタを自宅の玄関に飾る
ヴィヒタを玄関入ってすぐの場所に設置します
ポイント
来客へのインパクト大です
ヴィヒタだけを飾るのが目立たせるコツとなります
部屋に入った瞬間の『インパクト』を感じますね。来客が来た際に目立つこと間違いなしです
設置のポイントとしては、顔の高さに取り付けることです。目線的にも良いですし、横を通ったりドアを開けたりする際に『香りが届きやすい高さ』だからです
ヴィヒタを自宅の部屋内に飾る
ヴィヒタを部屋に飾ります
ポイント
いつもヴィヒタを感じていたい方には最適な飾り場所
部屋全体のインテリアコンセプトと合わせるのがコツ
よく自分が過ごす部屋の見えるところに吊るします。いつも見えることで気分が上がること間違いなしです
観葉植物の代わりとして、何本か設置するとオシャレに仕上がります
ピクチャーレールなどが無い壁の場合、跡が残らないようにホッチキス型のウォールハンガーで吊るすのがオススメ
ホッチキスで留めれるウォールハンガーヴィヒタを自宅のキッチン窓に飾る
ヴィヒタをキッチン窓に飾ります
ポイント
小窓やルーバーなどのカーテン替わりとしてヴィヒタを飾ります
インテリアとして外部からもオシャレに見える場所です
これは人と被らない設置方法かと思います。料理中のテンションも上がるはずですが、外から見た時にもオシャレな雰囲気が漂ってきます
室内から見ても良いアングルです
キッチン付近なのでヴィヒタに引火しないように注意してください
自宅の風呂場にヴィヒタを飾る
サウナと同じ感覚で使用するために風呂場に飾ります
ポイント
サウナ施設風な飾り方になりますし、乾燥ヴィヒタが湿気で戻ってくれます。来客には見られませんが自分のテンションアップに!
ヴィヒタを濡らしながら香りを楽しみたい方は、やはり風呂場に設置します
吊るすバーが無いときは、吸盤タイプのフックにかけて吊るしましょう
風呂に浸かるときに香りが欲しければ入力時の目線位置に。シャワー派の人は立った時の顔の位置が一番香ります
風呂をガンガンに沸かして蒸気いっぱいにし、ヴィヒタを数本吊るしておくと気分上々ですよ
ヴィヒタを自宅のトイレに飾る
意外にも良かったです・・・トイレに飾ります
ポイント
清潔感のあるお手洗いであれば、ヴィヒタを飾っても似合います。インテリアとして全然おかしくないでしょう
毎日使う場所だからこそ、オシャレにしたければトイレも良し。来客向けにも一風変わっていてGoodだと思いますよ
座った時に顔の高さに来る方が香りがより感じられますので設置場所を考えましょう
トイレ内をシンプルな色調にした方がデザイン的にヴィヒタが映えます
風呂場やトイレ、窓などに吊るす場合は、吸盤フックやS字フックを使います
私は1つのヴィヒタをトイレに飾っています!
ヴィヒタを枕元に置く
もはや究極の設置方法、枕元に置いちゃいます
ポイント
ヴィヒタ大好き、サウナ大好きであればもう寄り添って寝ても良し。香りを近くで楽しみましょう
吊るさず自分の枕元にヴィヒタを置いて、寝ながら香りを楽しむことができる設置方法です
来客のことなどお構いなし。あのヴィヒタの香りを感じながらウトウトしてみませんか
イイですね~、ヴィヒタをたくさん設置したくなってきました
ヴィヒタはインテリアで抜群に映えますよ
ヴィヒタの香りを自宅で感じるには
ヴィヒタは見た目でも楽しめますしインテリアとしてもインパクトありますが何より『ヴィヒタの香り』が好きな方にとっては、ヴィヒタを吊るしただけでは『香り』が物足りない可能性があります
たしかにもっと香りが欲しい!
そんなコアなヴィヒタ好きには、ヴィヒタのフレグランスを紹介しておきましょう
見た目よりヴィヒタの香りが好きな方向け
rento サウナフレグランス
このフレググランスは、テントサウナなど自宅でのセルフロウリュウの際に水と合わせ使用できるほか、ルームフレグランスとしても利用できます
スプレーボトルに入れ替えて、お部屋全体で木の香りを楽しむことが可能に!
寝具やソファに使用すると、イイ感じになりますよ
- アロマに入れてヴィヒタの香りを楽しむツイート
今日は神聖なる #サウナの日 だというのに、容赦なく月曜から仕事の洗礼。
— Inazmaさん(いなさん) (@inazma3) March 7, 2022
気分だけでもサウナに寄り添いたくて、先日ポチッたロウリュ用フレグランスをアロマ用空気清浄機にブチ込む。
職場がヴィヒタの香り…いい!
余計に #サウナイキタイ !になった… pic.twitter.com/mIlAMbuSYh
自宅でもヴィヒタの香りを存分に楽しみたい!
Amazonでも高評価の白樺
白樺以外の松などは安い
白樺や、松、タールなど種類によって値段が違うのでしっかり確認しましょう!
rentoスティックタイプのフレグランス
人とは違う香りで、友人を招き入れたい!
帰ってきたらサウナの香りでリラックスしたい!
そんな方は、スティックタイプのフレグランスで違いを見せつけましょう!
- スティックタイプのツイート
緊急事態宣言のせいでととのえないので、フィンランドのヴィヒタフレグランスを買って家で擬似ととのいしてますー pic.twitter.com/4GuoLLQCe7
— くりたしげたか(Re)🌰ニコニコ代表の人 (@sigekun) May 16, 2021
キュア国分町のサウナストーンとヴィヒタフレグランス(Rento)を鎮座させる事で常にサウナを感じれるデスクが完成された。今後始める朝作業が捗るポモドーロ pic.twitter.com/tBgEUZ1Z5H
— Kamatahhh (@kamatahhWaikiki) March 29, 2022
デスク周りにもいいですね~
- 玄関
- 自分の部屋
- トイレ
- 書斎などデスク周り
- ととのいスペース
ボトルタイプでは面倒な方にはスティック型がおススメです
自宅の香りを替えてみませんか
サウナーへのプレゼントにも!
サウナー向けグッズの紹介
ヴィヒタ以外のグッズは別の記事で詳しく紹介しています
人と被らないオシャレな空間を作りたい方は参考にしてみてください
自宅で使えるサウナー向けインテリアグッズ
厳選10個! サウナー向けインテリア
サウナの聖地しきじで販売されているグッズ
ヴィヒタの自宅利用のまとめ
ヴィヒタを自宅用に購入してみましたが、香りも良いしデザイン性も良いのでもっと増やしたくなりました。
ちなみにヴィヒタはどこで買えばいいのでしょうか
ネット販売や店頭販売などいろいろあります
長くなるので別記事でまとめました
▼ ヴィヒタの購入先
個人的には、『玄関』か『リビング』、『寝室』でも良いかなぁと思っていますのでこれから増やしていきたいと思います
皆さんもぜひサウナでヴィヒタを見かけたら、香りを楽しんで身体を叩いてみてください
ヴィヒタを買って自宅で吊るしたり、バスルームでウィスキングしてみたりすると葉が落ちることが多くあります。その葉もかき集めれば香りは残っていたりします
私は100均のマスク洗濯ケースを使用して吊るしています